YouTubeとアーカイブ

ご存じYouTubeには著作権者に許諾をとっていないであろう動画が多くアップされている。もちろん、これは現行法上よろしくない行為である。ただ、著作権者の側も、これを気にちょっと考えてみてほしい。

なぜ、こうした動画がアップされ、閲覧者がいるのか。モラルうんぬん言う前に、当然、需要があるからである。

YouTubeには、古今東西、大小を問わず様々な動画が集まる。その中には、TVで一度(あるいは数回)だけ放送され、DVDなど、他の手段での閲覧が困難なもの - たとえば、CMやニュース、ドキュメンタリー、バラエティ番組など - も多く含まれている。現在、YouTubeがそうしたコンテンツのアーカイブ、とまではいかなくとも、バッファ的な役割を担っていると考えられる。

とはいえ、著作者の許諾なしにアーカイビングや公開を行っていい論理はない。ならば、著作者の側が積極的にアーカイビング・公開(有償・無償を問わず)を行うべきだ。

特にNHKなんかは、DVDなどで入手できない良質のコンテンツを多く持ってるし、番組ごとのスポンサーが無いために、権利関係も比較的単純だろうから、番組によっては簡単に実現できそう。夜中に局側のセレクトで再放送なんかやってないで、VOD(Video On Demand)にしてくださいよ。

あと、CMに関しては、ほんとに入手の経路が限られてるので、なんとかしてほしい。スポンサーのWebやYouTubeでは、あまりに画質が悪くて、悲しすぎるし。一つ100円くらいで、網羅的にいろんなCMが買えれば、結構需要はあると思う。CMBANK?のCMで「ネットでCMが買える!」っていうのをきいた時には、やっと出たか!と思ったのに、広告主向けだったという悲しいオチ。

個人的には、CMと、NHKの「クローズアップ現代」「視点・論点」あたりがVODで見られると嬉しいですな。欲を言えば他にもいろいろあるけど。

ちなみに、この辺は、いま職場で機関リポジトリ関連の業務をやってるから思うこと。せっかく良質のコンテンツが消えていくのはしのびない。それも、コンテンツの制作者というより、提供者の権利保護のためにアーカイビングが阻害されてるというのがなんともやるせない。